商品について

Q商品のサイズはどのように測っていますか
A衣類はすべて平台に平置きし、外寸を測定しております。商品やデザインによっては若干の誤差が生じますので、あらかじめご了承ください。
Q注文から納品までどれくらい時間がかかりますか?
Aご注文確定後、3~5営業日以内に発送いたしております。

配送について

Q配送業者はどこですか
A現在、ヤマト運輸のみのお取扱いとなります。配送業者のご指定も可能ですので、ご希望あればご注文の際に、その旨ご記載ください。
Qお届け地域について教えてください。
A全国へお届けいたします。

返品・交換について

Q商品を返品したい
A商品が不良品の場合、または誤配送の場合のみ、返品をお受けいたします。お客様都合での商品の返品は承れません。あらかじめご了承ください。
Q商品を交換したい
A商品に不備があった場合のみご対応させていただきます。誠に申し訳ございませんが、お客様のご都合による交換は出来かねます。あらかじめご了承ください。

2021/07/26 16:27

▼ はじめに。

みずいろカフェ、初のブログアップします!


その前にみずいろカフェの紹介から…

「みずいろカフェ」では水辺の環境や生きものに興味をもつきっかけ作りのため

生きもの好きなデザイナーが他ではなかなか扱っていない生きものから

カフェにちなんだドリンクと水に関係する生きものをコラボさせたデザインの提案を行っていきます!

また、ブログでは商品に合わせた、生きものの情報をアップしていきたいと思っています!

デザインされた生きものの情報についても、ぜひ知識を深めてくださいね!

特に生きもの好きの方には、見逃せないショップにしていきたいと強く思っていますよ~!





▼ 今回のデザインに使われているオヤニラミってどんな魚??

今回、ご紹介するのは「オヤニラミ」という魚のリアルなデザインです。

オヤニラミは日本の川にすむ純淡水魚の中では唯一スズキの仲間に属する魚です!


大きさは最大でも10~15cm程度で、海にすむメバルという魚に似ているからか
世界共通の名前である学名Coreoperca kawamebariでは種小名をカワメバリと読みます!

オヤニラミの名前の由来は、えらぶたの大きな目玉に見える模様が睨みをきかせているように見えることからだと
言われています。目が四つあるように見えることから、「ヨツメ」と呼ぶ地域もあります。
大きな口で、小さな魚やエビなどの甲殻類を食べて生活しています。
そのフォルムや体色は、他の川魚と違う雰囲気があり、魚好きの間でもファンが多い魚です!
何を隠そう、作者もオヤニラミファンの一人です!

卵は、植物のヨシや石、流木などに産み付けて、卵が外敵に食べられないように守ったり、
胸びれで新鮮な水を送るなどしてふ化まで世話をします。
少し強面に見える魚かもしれませんが、このような習性にはとても愛情を感じますね。

しかし、最近では生息できる環境が減ってきたせいか、数を減らし、地域によっては絶滅危惧種にも指定されたり、
その姿をほとんど見られなくなった場所も珍しくはありません。

魅力的な川魚、オヤニラミがこれからも日本の川で変わらずに生息していけることを
せつに願うばかりです。

▼ このアイテムのポイント。こんなシーンにフィットしますよ!

そんな魅力的な魚「オヤニラミ」を今回はリアルにデザインしました!

特に注目していただきたいのは、その体色を細かく再現したところです。

体の縞模様はもちろんですが、それぞれのひれの斑点模様や鮮やかな赤い模様を細かく描き込みました。

なかなかオヤニラミをデザインした商品というのは少ないのではないかと思います!

川魚好き、オヤニラミ好きの方にはもちろん!今回、はじめてこの魚について知って興味がわいた方、

少しでもかっこいいなと思っていただける方に着ていただけると嬉しいです!

特にアウトドアや釣りのシーンなどでフィットするのではないでしょうか?



▼ 最後に。

生きものの魅力は尽きませんね!

これからも他では見つけられない生きもののデザインを生きもの好きのデザイナー独自の視点で

アップしていきたいと思っています!


サイズはメンズからレディース、キッズまで幅広く取り扱っています!

今後とも「みずいろカフェ」をよろしくお願いいたします!